2018.08.28 (最終更新:2020.08.15

縁日の屋台を作りました!【素材配布あり】

こちらの記事の ダウンロード素材をご使用の際は、利用規約 をよくご確認ください。
なるべく緩い規約のまま提供を続けたいと思っておりますので、どうぞご理解を宜しくお願い致します。

どうも、とうふ(@tofu56)です。

先日のオフ会で使った、お祭りの屋台のセット。
ペパクラ素材と、少しの木材で作りました。

素材、今公開しても絶対遅いよねと思う…そういうとこやぞ案件。
秋祭りにぜひご活用ください!!

かき氷屋台はこんな感じ

材料

・プリンター用厚紙
何でもいいんですが、いつものお勧め品をご紹介。


・木材
ホームセンターとかで買いました。
屋台の5mm角柱、屋台テーブル6mm厚シナ合板を使いました。
ベニヤ板でも100均の合板でも大丈夫だと思います。

・ニス
ダイソーの「ウォールナット」色のニスで木材をコーティングしました。
懐かしい感じの雰囲気が出るかと思います。

・花火用
黒画用紙を切り抜き、透明なケースに入れ、油性マジックで色を付けました。
100均のデコレーションライトを光らせて花火としました。

・ヨーヨーのぼり用プラ棒
2mmか3mmくらいの丸柱にくくりつけます。


材料多くて、ここに全部羅列するのもくどいと思うので、
他の材料は作りながら登場してきます。

屋台のペパクラ【無料素材ダウンロード】

下の画像をクリックした後の大きな画像をお使いください。
A4サイズです。画像サイズ大きいので重いです。

素材の使用については、規約をご覧いただき、ご利用くださいませ。

作り方

①土台作り

ダイソーのカラーボード(白)を塗ります。

黒いカラーボードでも良かったのですが、アスファルトっぽさが出るかと思い、アイアンペイントを塗ってみました。

塗れました。
画像が雑で、あいすいません。

更に上に歩道っぽい石畳を作りました。
白いカラーボードを細く切って、ボールペンと油性マジックで溝を掘りつつ着色します。
(地味に5時間とかかかりました)

アクリル絵の具で着色して、アスファルトの方に白線に見立てたマステの白を貼ります。

②花火づくり

黒い画用紙を花火の形に抜きます。
黒いカラーボードの中心を、画用紙で隠れる大きさの透明なカードケースを貼り付ける分だけ抜きます。

光がいい感じに通るかテストしました。

油性マーカーで着色しておきます。

③屋台を作ります

うっかり木を切った長さを忘れたのですが、
だいたいこんな感じで切ったと思います。
(矛盾してたらそっと修正してください…)

④屋台の売り物を作ります

かき氷

粘土のかたまりに色をつけ、ビーズをボンドで貼り付けます。

かき氷のペパクラはこちら▼

ヨーヨー

おゆまるを小さくまるめ、マニキュアで模様を付けます。

焼きそば

パジコのモンブランメーカーで、着色した麺を作成、キャベツやニンジン、青のりを乗せます。

お箸は竹ひごを2~3cmくらいにカット後、先端をやすります。

わたあめ

こちらも竹ひごを使います。
カットしてボンドで綿を接着していきます。
色のついたわたあめは、羊毛フェルトを使いました。
約3mmの太さで、ハンドバーツAの握り手にちょうどいい感じで持てます。

完成

先日のオフ会で、撮影背景に使用しました。

twitterハッシュタグ「#静岡オタ女子会」の検索で、沢山写真が投稿されているので、良かったら見てみてください!

ちなみに、写真に写っている櫓はhariさん作です!めちゃくちゃ凄いです!!

今年の夏も終わりますねぇ…

作ったレポ【20.08.15追記】

ウツギ(@utsugi_0036)さんが作ってくださいました!
かき氷の屋台&氷のクオリティが凄いです♪おいしそう!
サンダルもご参考にしてくださり嬉しいです、とっても楽しそうで賑やかな夏のお写真ですね。
掲載許可をありがとうございました!

 

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして頂けたら嬉しいです。