2025.04.26

amifaのドールハウスシリーズ+imageFX(画像生成AI)のオリジナルカスタム背景で遊んでみました

amifaさんから発売されている「ぬい活」のドールハウスシリーズ、やっとこさ開封しましたのでご紹介します。

商品紹介

全種類ではないですが、ドールハウスベースや、壁紙、床材など何個か購入しました。

壁紙

左側はオシャレな壁紙ですね。右側は木目とかの素朴な感じです。
のり付きとのり付きじゃないのは、薄さからなんでしょうか…?

壁紙/床材

壁としても床としても使えるパターンもあります。
レンガやフローリングの木目など。タイルもいい感じです。

床材

フローリングや畳があります。
和でも洋でも使えますね。

凹凸感について

「壁紙」も「壁紙/床材」も、ただ印刷された紙じゃなくて、凹凸があります。
オシャレな壁紙の方は、質感が細かくついていてリアル感があります。
床材の方は、なんとちょうど木目のところでラインが付いています。実際に木を貼ってあるみたいで感動です。

ドールハウス ベース

壁2枚、床1枚を組み合わせて設置します。
ドアや窓を入れる場合には切り抜きます。

サイズは約215×215×5mmです。
(A4が210×297mm)

その他パーツ

装飾用のパーツも沢山あります。(これ以外にもいっぱいあります)
ドアや窓、腰板、家具など

組み立て

組み立てる際に、同じベースを使いまわそうと思い、弱粘着の両面テープで留めることにしました。
貧乏根性ですみません…石油王の皆さんは潤沢にお使いください…

家具も数パーツをただ組み合わせるだけで一瞬で完成しました。

シルバニアファミリー人形も、オビツ11ボディもいい感じの大きさです!

リーメントの「リラックマ いちごスイーツパーティー」を飾ってみました。

カスタマイズ背景

どのシートも可愛いのですが、他にも色んなシチュエーションでも出来ないかなと思って、imageFX(Googleの画像生成AI)を使ってオリジナルで背景/床を作ってみました。

キャンプ場

遊園地

カフェ

スケート場

生成した画像

壁は横16:9、床は正方形でこういう感じの画像を作りました。
(imageFXは商用利用については詳しく明記されていないので、ご紹介まで)

 

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして頂けたら嬉しいです。